お正月休みでおうちにいらっしゃる方も
多いかと思います。
今日はお勧めの洋書を2冊ご紹介します。
1冊めは、1年の目標を立てるのに役立つ本です。
Your Best Year Yet!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0446675474/teabooks-22/ref=nosim
私はこの本を毎年ざっと読み返してから、
新年の目標を書いています。
2冊めは、理系英語メルマガの読者の皆さんで
物理に興味がある方のための本です。
Physics for Future Presidents
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0393337111/teabooks-22/ref=nosim
題名を直訳すると、「未来の大統領のための物理」です。
この題名はとても面白いですね。
暗黙の仮定としては、
「大統領はそもそもあまり物理を知らないだろう」。
物理を知らない人にもわかりやすく書いてあります。
また、アメリカでは大統領は尊敬されているので、
「大統領が読むなら自分も読もう」という人もいるでしょう。
この本は日本語に翻訳されていて、題名は、
『今この世界を生きているあなたのためのサイエンス』です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063453/teabooks-22/ref=nosim
「大統領」は題名から消えてしまいました。
『総理大臣のための物理学』でもありませんね。
英語が苦手な方は、翻訳本もいいかもしれません。
では元気に年末・お正月をお過ごし下さい。